TOYOTA SOCIAL FES 活動の記録2021-2022

TOYOTA SOCIAL FES 活動の記録2021-2022

TOYOTA SOCIAL FES  活動の記録2021-2022
  • サイトトップ

AQUA SOCIAL FES!!

利用規約

1. 利用規約の適用

  • 本規約は「AQUA SOCIAL FES!!運営事務局」(以下、「本取り組み」といいます)が運営するサイト「AQUA SOCIAL FES!!(http://aquafes.jp)」(以下、「本サイト」といいます)及び「AQUA SOCIAL FES!! Facebookページ(http://www.facebook.com/aquafes 以下、本ページいいます)の利用に関して適用されます。
  • 本取り組みは本サイト及び本ページ運営における業務を、協力企業、提携会社及び業務委託会社に委託する場合があり、これを総称して運営事務局とします。なお、取得いたしましたすべての利用者の個人情報は、厳重なる管理の上、本取り組みに関する連絡目的のみに使用いたします。
  • 各アクティビティへの参加規約に関しては、別途、各アクティビティごとに定める規約に準拠するもとのします。

2. 本サイト及び本ページの利用について

  • 本ページにおいて、利用者がテキスト及び写真を投稿した時点で、テキスト、写真、またそれらについての情報が本ページにおいて閲覧可能な状態となることを利用者は同意すると同時に、本規約に同意するものとします。

3. 個人情報について

  • 本取り組みでは、アクティビティ参加応募のために個人情報を取得します。
  • 運営事務局における個人情報の取扱いについては、以下プライバシーポリシーをご参照ください
  • 個人情報保護に関する基本方針:http://www.toyota.co.jp/jpn/terms/privacy_statement.html
  • 応募の際には、以下プライバシーポリシーおよび各アクティビティの応募規約に同意したものとみなします。
  • 本ページ投稿の際、ナンバープレートの番号や個人の顔及び氏名など、投稿内容により利用者個人が特定される(又は恐れのある)投稿をする場合は十分にご注意ください。万一、利用者が自身の投稿により直接的又は間接的な損害を被った場合としても運営事務局は一切責任を負わないものとします。第三者の許諾が必要となるテキスト及び画像に関しては投稿する利用者の責任において、当該許諾を得たうえで投稿を行うものとします。投稿された時点で著作権やプライバシーが侵害されている(またはそのおそれがある)と判断されるテキスト及び画像は情報の掲載を削除、または控えさせていただく場合があります。
  • 万一、利用者が投稿に関して第三者との間に紛争等が生じた場合には、利用者ご自身の責任とご負担においてそれを解決するものとし、運営事務局は一切責任を負わないものとします。

4. 運営事務局の対応

  • ユーザーが本ページ上で述べたこと、投稿したテキスト及び写真は世界中で閲覧可能となります。発言はテキスト及び写真を投稿した利用者の責任となりますので、予めご了承ください。利用者による禁止事項に該当する行為を確認した場合、運営事務局は自己の判断により利用者に対する事前の告知なく投稿の削除、及び公開後の投稿の削除を含めた対応を行います。ただし、管理責任を義務として負うものではありません。
  • 以下の場合につき、運営事務局は本ページにおける投稿、その他利用者が本サイト及び本ページの利用に際して行った全ての行為に関して、当該行為の記録並びに当該行為を行った利用者に関する全ての情報を保存・開示・提供することができるものとし、利用者はこれに同意します。
    1. 法令に基づく場合
    2. 人の生命・身体又は財産の保護のために必要がある場合
    3. 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために必要がある場合
    4. 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要があって本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に・支障を及ぼすおそれがある場合
    5. 第三者の権利を侵害している行為に対するクレームに対応するために必要と運営事務局が判断した場合
  • その他本サイト及び本ページの運営上必要であると運営事務局が判断した場合、利用者は運営事務局による投稿の削除等のすべての対応について、運営事務局に対して異議を唱えないことに承認します。

5.禁止事項

  • 利用者による本サイト及び本ページの利用及び投稿に関して、以下の行為が禁止されています。
    1. 本サイト及び本ページのサーバーに過度の負担を及ぼす行為
    2. 本サイト及び本ページの運営を妨害する行為、運営事務局が不適切であると判断する行為
    3. 他の利用者の本サイト及び本ページ利用を妨害する行為
    4. 人の名誉、社会的信用、プライバシー、肖像権、パブリシティ権、著作権その他の知的財産権、その他の権利を侵害する行為(法令で定めたもの及び判例上認められたもの全てを含む)
    5. 他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為
    6. 差別につながる民族・宗教・人種・性別・年齢等に関する表現行為
    7. 自殺、集団自殺、自傷、違法薬物使用、脱法薬物使用等を勧誘・誘発・助長するような行為
    8. 性交及びわいせつな行為を目的とした出会い等を誘導する行為
    9. 性的、わいせつ的、暴力的な表現行為、動物虐待、その他人に過度の不快感を及ぼすおそれのある行為
    10. 他人の名義、その他会社等の組織名を名乗ること等による、なりすまし行為
    11. 公序良俗、一般常識に反する行為
    12. 虚偽、または誤認する情報などにより意図しない動画再生、投票を誘発する行為
    13. その他上記に準じる行為

6.免責事項

  • 利用者が本サイト及び本ページを利用する場合、運営事務局及び本取り組みは、本サイト及び本ページに掲載される情報の正確性、合法性、道徳性、最新性、適切性などについて保証することはできません。運営事務局及び本取り組みは、本サイト及び本ページを利用したこと、又は利用ができないこと、本サイト及び本ページからのリンク先を利用したこと、又は利用ができないことによって引き起こされた損害について、直接的又は間接的な損害を問わず一切責任を負わないものとします。本サイト及び本ページの利用(撮影を含む)に関する事故、怪我、第三者との紛争、行政の定める規則への違反、その他一切について、運営事務局及び本取り組みは免責されるものとします。
  • 本規約の条項のいずれかに利用者、又は他の利用者が違反した場合も、利用者は運営事務局及び本取り組みに対しての主張、訴訟その他全ての法的措置から運営事務局及び本取り組みを免責するものとします。本サイト及び本ページ利用により発生した通信料について利用者に争いが生じた場合も、運営事務局及び本取り組みは免責されるものとします。なお、免責に関するお問い合わせについては原則お答えできませんので、予めご了承ください。

7.アカウント情報の利用

  • 利用者は、本ページの利用における登録者情報が使用されることに同意するものとします。

8.準拠法・言語

  • 本規約は日本法を準拠法とし、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。

9.本サイト及び本ページの運営、規約の変更について

  • 本サイト及び本ページの内容、本規約の内容は、運営事務局の判断により事前の予告なく任意に変更できるものとします。利用者は変更された時点での内容に同意しているものとみなされます。本サイト及び本ページは事前の予告なく任意の理由でサービス提供を中断・停止する場合があります

10.推奨環境

  • 【回線】
    1500kbps以上、ブロードバンド専用コンテンツです。
  • 【コンピューター】
    [Windows]
    Microsoft Windows XP、Vista、7
    インテルPentium4 3GHz、AMD Athlon 64 3400+以上のプロセッサー
    1GB以上のRAM 64MB以上のグラフィックメモリ
    Internet Explorer 8.0以上
    Firefox 4.0以上
  • [Macintosh]
    Mac OS X 10.4以上
    インテルCore Duo 1.83GHz以上のプロセッサー
    1GB以上のRAM 64MB以上のグラフィックメモリ
    Safari 4.0以上
    Firefox 4.0以上
  • 【モニタ解像度】
    1024x768ピクセル以上
  • 【プラグイン】
    Adobe FlashPlayer10.1以上
  • 本サイトをご覧になる場合、上記の環境を推奨いたします。推奨環境以外のご利用や、お客様のブラウザ、マシンの設定によっては、正しく表示されない場合があります。予めご了承ください。

11.問い合わせ先

  • 0120-033-213 平日9時~18時(土日祝日及び12/29~2/28を除く)
  • 以上
2011年12月26日

戻る